
過去に数記事程度、無料で仮想通貨をゲットする方法を記載しましたが、とても反響があり、
色々調べていたところ、なんと今までの案件よりも良さそうな案件を発見しましたので紹介します!!
↓↓Presearch(プリサーチ)です。(ここからの登録で25PRE貰えます。普通に登録したら貰えないようですのでご注意)↓↓
この記事はこんな人におススメ
・無料で仮想通貨がとりあえず欲しい
・ウェブ検索を良くする人
・PCを持っている人
・リスクなく仮想通貨の波に乗りたい人
※この記事は3分で読むことができます。
ココだけ押さえとけ!!
- 検索するだけでPREという仮想通貨が毎日一定数貰えるよ!
- 草コインとかではなく、しっかりしている仮想通貨だよ!
- サイト自体も見やすいので、普段ウェブ検索をする人でも抵抗なく使えるよ!
- 仮想通貨の無料ゲットサイトの中では相当貰えているツールだよ!
①Presearch(PRE)プリサーチとは
Presearch(PRE)プリサーチの仕組み
Presearchは、検索するだけで仮想通貨PREをゲットできる仕組みのある次世代の検索プラットフォームの事です。
過去に紹介したCryptotabはマイニングで、Braveは広告収入ですので、これは少し異なります。
雰囲気はこちらのユーチューブをご覧ください。↓↓
ところであなたは、何の検索エンジンを使用しているでしょうか。
グーグルでしょうか、ヤフーでしょうか?それらの検索エンジンでは、検索するだけでは収益はもらえませんよね。
こちらのPresearch/プリサーチ(プレサーチ?)は、検索エンジンとブロックチェーンの融合で、検索ごとに仮想通貨PREをゲットできます。
また、非中央集権的(分散型)な検索プラットフォームを目指しており、あくまで利用者の関心ベースで行われているという特徴があります。
グーグルや、ヤフーとは違いますね。
また、規模としては登録ユーザー数は130万人、月間訪問数は1000万人を超え、とても大きいコミュニティになっています。
登録ユーザー数が伸びれば、その分PREの価格も伸びますね!検索するだけでお金が貰えるわけですから、ユーザーは増え続けると思います。
2021年4月現在、1回の検索あたり、0.12PRE,一日30回トークンが貰えるため、3.6PRE/日の報酬が貰えます。
現在、PREは10円程度ですので、36円/日、13,000円/年程度となりますね!
追記:2021年10月現在、1回の検索あたり、0.1PRE、一日30回トークンが貰えるため、3.0PRE/日の報酬が貰えます。
現在、PREは35円程度ですので、105円/日、39,000円/年程度となりますね!(めちゃくちゃ値上がりしています!)
2022年3月現在、1回の検索当たり0.1PRE程度、一日30回トークンが貰えますので、3.0PRE/日程度になります。
PREは現在22円程度で、66円/日となります。
更に、5倍10倍100倍と価格が上がれば、現在の報酬が500円/日、5,000円/日も夢ではない気がします。
ちなみに下記からの登録で、25PRE貰えますが、現在の価格でなんと550円になります!!
これ、実は以前紹介したツールの中でも群を抜いている報酬なんですよね。(追記:ノーリスクで1日70円はあまりないですよ!)
ですので、かなりおススメです。
ちなみに私はBraveのブラウザを使用しながら、検索窓はPresearchで使用しているため、ダブルで収益が入っています。
また、クリプトタブも動かしているので、トリプルで入ってきています。w
(また、会社PCでも導入しているので、会社にいるときもウェブ検索で仮想通貨ゲット!!)
しかもまだまだ発展途上で、どんどん使用者が多くなるにつれ、報酬も減ってくるんですよね。多分。
今のうちに登録したほうがいいですよ!!
注目
プリサーチで検索を行うだけで3.0PRE/日貰えますが、現在それを引き出すには1,000PREが最低引き出し金額となっています。
そうなると、現在の報酬でいくと333日必要ですが、そこで諦めてしまう人が多々います。凄くもったいない・・
ちなみに、AM9:00に毎日検索のカウントがリセットされます。
勿体ないと思う理由を下記に記載します。
①PREが値上がりする可能性が高い
PREを引き出し金額まで稼げない方が多くなればなるほど、発行枚数が制限されているPREとしては価格の値上がり要素となります。
他の人は脱落しますが、自分はコツコツ貯めていれば報われます!
②最低引き出し金額が下がる可能性がある
普通に考えて、引き出し最低金額が1,000PRE必要というのは高すぎる点と、現在価格で言っても1,000PREは4万円程度になりますので高額です。
今後最低引き出し金額を下げる可能性がある、と見ています。
③1日当たりの報酬が下がる可能性がある
これは前述もしましたが、報酬が下がる傾向にあると思われるため、今の高いうちに貯めるだけためておいた方が良いと思います。
PRE(仮想通貨)の基本情報は下の方に記載しています。
キーワードステーキングとは
Presearchには、他にはないキーワードステーキングという特殊な機能が備わっています。
キーワードステーキングはPresearchによって開拓された全く新しい革新的な概念とのこと。
キーワードステーキングとは、PREトークンを特定の単語または用語にコミットするための用語です。
コミットってなんじゃぁ!?と思いますが、PREトークンを「単語」に対してロック(ステーキング)しておくことによって、
他人が調べた「単語」を開いたページにおける広告収入をゲットできる、ということです。
例えば私がPREトークンを「仮想通貨で億り人zak」という単語にステーキングしたとしましょう。
他人が「仮想通貨で億り人zak」と検索したときに、その時最も多く「仮想通貨で億り人zak」という単語にステーキングしていた人の広告が
表示されます。ですので、私が「仮想通貨で億り人zak」に最も多くのPREをステーキングしていたのであれば、私の広告料となりキャッシュバックを受ける、という流れになります。
めちゃくちゃ面白い発想ですよね!?今まで聞いたことありませんでした。これにより、検索エンジンの世界を変える!と豪語しているようです。
このように、使用者のメリットと仮想通貨のコインの価格がうまく制御(下落しないよう配慮)されたコインは、個人的にはとても好きです。
PRE(仮想通貨)の基本情報
通貨名/ティッカーシンボル | Presearch/PRE |
総発行枚数 | 500,000,000PRE(かなり少ないのでオススメです!!) |
リリース時期 | 2017年6月 |
開発者 | Colin Pape/Trey Grainger/Tim Enneking |
公式サイト | https://presearch.org |
ツイッター | https://twitter.com/presearchnews |
インフルエンサー | - |
ホワイトペーパー | https://www.presearch.io/uploads/WhitePaper.pdf |
ユーチューブ | https://www.youtube.com/channel/UCgU-2uscwUP6x27mUpCGWwg |
②後日談・・・ついに1,000PRE達成しました!
2022年3月、ついに1,000PREを達成しました!!
いやぁ、、正直めちゃくちゃ頑張ったなと。
今の価格で0.18ドル、1,000 PREで約22,000円ッッ!!
たかが2.2万円されど2.2万円です。
コツコツやって1,000PRE達成したのは日本で私だけなのでは・・・笑?
価格も持ちこたえてくれていますので、思ったよりお金になりました。
これをそのまま引き出すのはアレなので、さっそくクレーム(請求)してキーワードステーキングとやらをやってみます。
クレーム(請求)してみた!(執筆中)
さて、さっそくクレームをしてみます。
ポチっ
新しいリワード検証システムを展開する際、PREリワードを請求するリクエストの中には、最初に手動で確認する必要があるものがあります。アカウントに影響を与える可能性のある要因については、この投稿をご覧ください。
現在、あなたの前にレビューするために696のアカウントがキューにあります。
審査待ちの場合、利用規約に積極的に違反している場合は、特典の請求が承認されるか、アカウントから取り消されます。
ふむふむ・・・は??全然意味わからん・・・
他の説明文を読んでようやく理解しました。クレームを行うには、審査があるようです。
この画面になった時点で審査の申請は終了しており、現在私より先に696アカウントが承認を待っているとのこと。
いつ承認が終わるのか・・?
随時更新をしていきたいと思います。(2022年3月28日)
続く・・
③PRESEARCHの口コミ
#KuCoin AMAAMA(エーエムエー)とは、「Ask Me Anything」の... More をPresearch @presearchnews と開催します!20,000 $PRE ギブアウェイ!
⏰ 日時: 4/2 12:00 (UTC)
📍 AMAAMA(エーエムエー)とは、「Ask Me Anything」の... More 場所: https://t.co/96u5zpZfKF
💰 トータルリワード: 20,000 PRE詳しく: https://t.co/8msKqQZa7A
#KuCoinAMA pic.twitter.com/a4GNuqBcaU— KuCoin日本語🇯🇵 (@KuCoinJP_Fans) April 1, 2021
PREトークンを獲得しながら使えるPresearch分散検索エンジン。こう言うコンセプトのプロダクトは今後も今までもたくさん出てくるであろうし色々触っていきたい。こちらはサインアップしたがすぐに使えなさそうでした。
Presearch 2.0: https://t.co/rTtkAcTPmz
— 木下 慶彦 / Skyland Ventures (@kinoshitay) March 21, 2021
③PREが購入できる取引所
念のため、PREが購入できる取引所の紹介もしておきます。
----------以下、PREは購入できませんが、おススメ取引所です。------------
②バイナンス
注目