注目
この記事はこんな人におすすめ
・TaleCraft(テイルクラフト)/CRAFTがどのような背景で出来たコインか知りたい人
・TaleCraft(テイルクラフト)/CRAFTが将来有望かどうか判断に迷っている人
・TaleCraft(テイルクラフト)/CRAFTを現在購入したいと思っている人
※この記事は5分で読むことができます。
ココだけ押さえとけ!!
- アバランチ初のボードゲームプロジェクト
- トークン及びNFTカードにおいてもデフレシステムとなっている
- BYBITに上場している
[toc]
①TaleCraft(テイルクラフト)/CRAFTの基本情報、発行枚数、TaleCraft(テイルクラフト)/CRAFTについて
TaleCraft(テイルクラフト)/CRAFTの基本情報
通貨名/ティッカーシンボル | TaleCraft(テイルクラフト)/CRAFT |
総発行枚数 | 30,000,000 CRAFT(3,000万枚) |
リリース時期 | 2021年11月 |
創設者 | |
コンセンサスアルゴリズム | PoS(アバランチチェーン) |
処理能力(TPS) | -(アバランチチェーン上) |
公式サイト | https://talecraft.io/ |
ツイッター | https://twitter.com/talecraftio |
インフルエンサー | - |
ホワイトペーパー~仮想通貨(暗号資産)・ブロックチェーン... | ホワイトペーパー~仮想通貨(暗号資産)・ブロックチェーン... |
Youtube | 公式Youtubeチャンネル |
類似通貨 | MV、MANA等 |
TaleCraft(テイルクラフト)/CRAFTについて
仮想通貨TaleCraft(テイルクラフト)/CRAFTは、NFTカードゲーム「TaleCraft」内で使用されるトークンになります。
NFTを使用しているため、P2E(Play to earn)のゲームとなります。
以下特徴です。
アバランチチェーンのNFTゲームプロジェクト
TaleCraft(テイルクラフト)は、アバランチ(Avalanche)初のNFTゲームプロジェクトになります。
Avalanche(AVAX)は、とても優秀で高性能なチェーンになります。詳しくは下記記事を参照ください。
続きを見る
■仮想通貨🚀「AVAX(Avalanche)アバランチ」🚀とは?今後の将来性、価格、チャート、買い方、発行枚数、処理能力
また、TaleCraftはアバランチチェーンを使用しているのみならず、ゲーム内でAvalancheとCRAFTを掛け合わせて使用しています。
具体的には、ゲーム内の宝箱を開けるには10$CRAFT+0.1AVAXが必要になるなど、AVAX自体の通貨をゲーム内に取り込んでいるのが特徴です。
また、その宝箱を開けるのに使用されたAVAXのうち50%はNFT保有者への報酬として還元されます。
ゲームの概要
TaleCraftは、NFTカードを使ったボードゲームになります。
ゲームローンチ時のカードの種類は160枚となっており、エレメントとして、4つの要素があり、風・地球・水・火となっており、各カードの属性に値します。
宝箱を開けることで、いずれかの属性のカードを獲得することが可能ですが、属性によって得意不得意な属性があります。
カードにはレベルが5段階あり、Iron(鉄)、Bronze(銅)、Silver(銀)、Gold(金)、Philosopher's stone(賢者の石)となっており、各レベル上げを行うには必要カード、時間及び料金($CRAFT)が必要になります。
各カードの組み合わせによって出来上がるカードが決められており、こちらに詳細がありますので参照ください。
https://docs.talecraft.io/crafting-guideline
面白い所が、カードをレベルアップ(組み合わせ)した場合、組み合わせたカードが破棄されるという点です。
このシステムによって、NFTカード自体の価値の上昇に期待ができます。
また、ボードゲームの勝者にCRAFTが報酬として付与されるほか、NFT保有者に対して毎週報酬が付与されます。
デフレシステム
ユーザーによるメインの課金となるカードを獲得するための宝箱を開ける際に使用された10$CRAFT+0.1AVAXについて、
10$CRAFT(10$分のCRAFT)は50%が$CRAFT-$AVAX の流動性のために使用されます。
また、残り50%がバーン(燃焼)され、自ずと存在する枚数が減っていくシステムとなっています。
枚数が減ることによって、トークン1枚当たりの価値の向上が見込めます。(デフレシステム)
ちなみに、0.1AVAXについては25%が$CRAFT-$AVAX の流動性のために使用され、25%がチームウォレット、残り50%についてはNFT保有者への還元(報酬)となっています。
パートナーについて
引用:CRAFT公式HP
TaleCraftの初期支援者とパートナーになります。
Avalancheの各組織や、チェインリンクなどもパートナーとなっています。
また、投資家としては仮想通貨への投資を行うキャピタル企業の名も連ねているのがわかります。
メタバースの立ち上げ
引用:CRAFT公式HP
2022年下期に、サンドボックスゲームモードの導入が記載されています。
サンドボックス上においてメタバースプロジェクトを展開するようですが、自社で作り上げたメタバースプロジェクトではないようです。(わかりませんが)
そこでは、TaleCraftの広告を出したり、マーケットプレイスを設置したりするそうです。
TaleCraft(テイルクラフト)/CRAFTの将来性は?
以下期待している点と懸念点になります。
期待している点
・トークン及びNFTのデフレシステムについてはよく考えられており評価できる
・「Avalanche初のゲーム」の話題性はある
・時価総額がまだまだ低い点(にもかかわらずBYBITに上場した点)
懸念点
・ゲーム自体があまり面白そうではないので、需要が伸びるか
・ホワイトペーパーの作りが少々雑
・重要なゲームの具体的なやり方がHPやホワイトペーパーを見ても載っていない(YouTubeチャンネルに少し参考動画有り)
まとめ
TaleCraftプロジェクトは、NFTカードを使用したアバランチ初のボードゲームプロジェクトです。
P2E(Play to earn)ですので、プレイをしてお金を稼ぐことが可能です。
ホワイトペーパーを見る限り、アクシーのような貸し借りのシステムはないようで、導入すれば発展途上国などのシェアが増やせるかもしれません。
エコシステム内の仕組みについてはトークン及びNFTカードのデフレ化が起こるシステムとして作られていることは面白い点かと思います。
しかしながら、あくまでゲームの面白さによってユーザーが確保できますので、CRAFTの価格はゲーム性によって左右されると思われます。
ホワイトペーパーや公式HPを見る限り、まだ具体的なゲームの進め方が記載されておらず、不明瞭な点が多いのも事実です。
しかも、ホワイトペーパーと公式HPで記載内容が異なる点が何点かあり少し不信感を覚えました。(レベルの名称やバーンの割合など)
ただ、BYBITに上場したことは1つの信用できる点と言っても良いかと思います。
今後のTaleCraftに期待しましょう。
②TaleCraft(テイルクラフト)/CRAFTの口コミ
$craft economyのテストネット体験中。事前に申し込みして採用された人だけがテストできます。
I am experiencing $craft economy in testnet. pic.twitter.com/w4pNqywAm6
— ⚛️Cosmosを追いかける💫 (@CosmosAirdrop) April 18, 2022
メタバーステストネットが行われたようです。(2022年4月)
③TaleCraft(テイルクラフト)/CRAFTが購入できる取引所
①BYBIT
続きを見る
【年利50%!?】Bybit(バイビット)のデルタニュートラル戦略でウマウマ金利をゲットする方法【超絶おススメ】
こちらもCHECK
-
【2024年】今登録しておきたい国内仮想通貨取引所はコレ。国内ほぼ全ての取引所に登録した筆者が取引所を厳選。
続きを見る
------日本円でTaleCraft(テイルクラフト)/CRAFTを買うには、下記流れが必要です。---------
step
1コインチェックにてアカウント作成
step
2コインチェックにて入金、仮想通貨購入
step
3バイビットに仮想通貨を送金
step
4仮想通貨を使ってTaleCraft(テイルクラフト)/CRAFTを購入
④(おまけ)仮想通貨のバイナリーオプションの紹介
バイナリーオプションって知ってますか!?
決められた時間内に価格が上がるか下がるか賭ける投資です。
実は仮想通貨でもバイナリーオプションができるんです! 普通のFXに比べてクセの出やすい仮想通貨で投資を楽しんでみましょう!
続きを見る
【一攫千金】仮想通貨でバイナリーオプションが出来るって知ってた!?おススメ口座と注意点、公式HP等
信頼度ナンバーワンのハイローオーストラリア! 新規登録だけで5,000円キャッシュバックキャンペーン中です!ガチで激アツでしょ!